全国の選りすぐり商品を卸す食品問屋なら、有限会社風和商事へどうぞ。梅干やのりなど、製造元からの直送なので、常に新しい商品をご提供致しています。

東京商工リサーチ 企業コード:29-697542-7

帝国データバンク 企業コード:984703791

東京商工会議所  会員番号:C1628100


取扱商品



梅干の種類について

梅干しとは 梅の実を塩漬けにした「梅干し」は、昔から日本人の食生活には欠かせないものです。
平安時代の時には、すでに梅干しとして食べられていたとも言われており、当時は万能薬として上流階級の人々にだけ許される高級品だったということです。
戦国時代には栄養補給をするために重宝され、武士が携帯して戦いの合間に食べていました。
あの有名な武将も、もしかすると腰には梅干しをぶら下げていたのかもしれません。
一般庶民でも梅干しを食べられるようになったのは、江戸時代以降です。
各家庭で、梅が漬けられるようになりました。
今では様々な漬け方の梅干しがたくさんあり、日本の伝統的な食文化のひとつとして大切に守られています。

漬け方 青い梅の実には、人の体内で青酸という毒素に変化するアミグダリンというものが含まれていて、しっかりあく抜きをする必要があります。
水に一晩漬け込むことで、苦味と渋みのあく抜きをします。
しっかり水気を拭き取ったら、樽や容器の中に入れて塩をまんべんなくふりかけます。
塩と実を交互に重ねていきますが、このときの塩分が梅干しの味を左右することになります。
樽の上に、落し蓋と重石を置き、1ケ月以上漬け込むと完成します。
一般的に塩のみでつけられるのは白梅干し(関東干し)、その白梅干しの塩分を少し抜いてハチミツを加えたのがハチミツ梅です。
また、途中で赤紫蘇の葉や昆布などを入れることで、味わい豊かな梅干しができます。

全国の選りすぐり商品食品卸 弊社は、食品問屋として東京から全国の選りすぐりの商品を販売しています。
特にお米のお供として大活躍の商品を豊富に取り扱っていますので、和食中心の食生活のご家庭にお役立ていただけます。
食品問屋から購入するのは、飲食店や業者だけではありません。
梅干しや海苔を毎朝食べているという方や大家族であれば、食品問屋でまとめて購入するとお買い物の負担が軽減されます。
btobやbtocとしてのお取引が可能ですので、たくさんのお客様に向け、常に新しい商品をご提供いたします。

個人情報取り扱いについて
Copyright (C) 2013 - 2024 FUUWA SHOJI All rights reserved.